本文へスキップ

私たちが子どもの成長を見守ります。西宮市大谷町、保育園パステルのおうち

育園パステルのおうち

電話でのお問い合わせはTEL.0798-31-6842

〒652-0054 西宮市大谷町1番29号

私たちが子どもの成長を見守ります。保育園パステルのおうち

保育園パステルのおうちのホームページへようこそ。


★保育士募集

園庭開放のお知らせ
パステルのおうちの園庭を地域の皆様に開放いたします。親子で一緒に楽しい時間をお過ごし下さい。
日時:10月4日(水) 10月18日(水)
時間:10時~11時
※雨天時は中止とします。
※園庭遊びを希望される方は日程の1週間前までに必ずお電話でお申し込みください。
(希望者が多数の場合はお断りする場合もございます)
                 保育園パステルのおうち 電話番号 0798-31ー6842
                         
          
                

園長のあいさつ

 朝晩は涼しくなってきましたが残暑の厳しい日が続きます。小麦色に日焼けした子ども達はとても元気そうですが、溜まった夏の疲れが出やすい時期なので、お子さまはもちろんのこと保護者の皆様もお身体に気を付けてください。

 8月の夏祭りでは子ども達は保育士と一緒にゲームを楽しんだり、自分たちで作った子ども神輿を担ぎ、「わっしょい!わっしょい!」の掛け声で園内を歩き回りました。真剣な顔、嬉しそうなニコニコ顔の子ども達の姿が見受けられました。保育士と一緒に踊った盆踊りもお帰りの会で頑張って練習した成果が出ていましたよ!すいか割りも楽しみとても幸せな時間が過ごせました。子ども達にとっても良い経験が出来ましたね。

 畑の夏野菜をたくさん収穫してキッチンで調理してもらい給食で頂きました。10月にはさつま芋堀りを楽しみたいと思います。「今年の出来栄えはどうかな~」とワクワクしています。

 915日には敬老参観日を予定しています。大好きなおじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊んだり制作をしたりします。園での様子をご覧になり楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。もしなかなか会う事が出来ないのならお電話してみてはいかがでしょう?きっととても喜ばれると思いますよ☺そしてそんな機会があれば年配の方には敬意を持って接する事を教えてあげてください。

  929日には「お月見会」を予定しています。秋に収穫される芋にちなんで「芋名月」とも言われています。パステルではお団子作りクッキングを楽しみます。中秋の名月にはお団子、芋、ススキをお供えします。お団子は満月、ススキは魔除けを意味します。夜にはご家庭で綺麗なお月さまを見てくださいね。

 ヒヤシンスの栽培を子ども達全員で始めます。球根から綺麗な花が咲く事を話すと、どんな花が咲くかワクワクしていました。花が咲くまでの2ヵ月ほど、子ども達と一緒に大切に育てていきたいと思います。

 では、9月も元気いっぱい登園してきてくださいね。




保育園パステルのおうち 
園長 森田容子




news新着情報

2014年4月1日
開園式

information

保育園パステルのおうち

〒662-0054
西宮市大谷町1番29号
TEL.0798-31-6842
FAX.0798-31-6843

訪問者
カウンター