本文へスキップ

私たちが子どもの成長を見守ります。西宮市大谷町、保育園パステルのおうち

育園パステルのおうち

電話でのお問い合わせはTEL.0798-31-6842

〒652-0054 西宮市大谷町1番29号

私たちが子どもの成長を見守ります。保育園パステルのおうち

保育園パステルのおうちのホームページへようこそ。


★保育士募集
 


                

園長のあいさつ
 
 12月、早いもので師走となりました。何かと慌ただしくなりますが1年のまとめをしっかりして、子ども達の成長を喜びたいと思います。

 子ども達が育てているヒヤシンスの球根が根を伸ばし、グングンと生長しています。
あと数か月すると可愛らしいピンク、紫、白などの花が咲いてくれる事でしょう。また園庭には冬野菜の大根、ラディッシュ、人参、かぶ等を育てています。園庭に出て遊ぶ時にお水やりをして野菜の生長をしっかりと観察しています☺

 こぐま組はルールのある遊びを楽しみ、勝敗に負けてしまった時は悔しい思いをして泣いてしまう事もありますが、ゲームの楽しみ方も少しずつ習得して次へのチャレンジに頑張っていますよ。こりす組はお友だちとの会話や遊びがとても豊かになってきました。新しく入ったお友だちにも優しくしたり気に掛けている姿がとても嬉しいです。

 
 先月には“パステルの森”のお友だちも一緒に交通安全教室に参加しました。スクリーンで信号の見方や横断歩道の渡り方等の交通安全ルールをしっかりと学んだ子ども達でした。お散歩に出かけた時には交通安全教室で学んだ事を実践して、横断歩道を渡る時には左右を見て安全確認をして手を上げて渡ったり・・・「前から自転車きま~す!」と知らせてくれるお友だち、とっても頼もしいですね☺事故の無いようにしましょう!


 保育室はクリスマス一色に飾られ、子ども達は大きなツリーにオーナメントを飾りました。各クラスではクリスマスの作品を制作したり歌の練習をしたりとクリスマス会の準備を着々と進めています。子ども達はサンタクロースの話題でもちきり!!「サンタさんいつ来るの~?」「プレゼントのお願いしたんだ~!」と期待に胸を躍らせています。クリスマスは幼児にとって夢のようなお話です。子ども達の夢を壊さないように・・・クリスマス会が終わったあとも心がほんわか温かくなる様な時間にしたいと考えています。実際にサンタクロース🎅が目の前に登場したら子ども達はどんなリアクションをするのでしょうか!プレゼントを貰えるのも嬉しいですね☺今から
25日のクリスマス会が楽しみです!

 大切な幼児期に実体験を通して得た全てが“非認知能力”と呼ばれるものです。この能力は子ども達の人生にとっての宝物になります。


 楽しい行事が終わると年の瀬を迎えます。
年間本当にありがとうございました。皆様、良いお年をお迎えください。そして今月も元気に登園してきてくださいね



保育園パステルのおうち 
園長 森田容子




news新着情報

2014年4月1日
開園式

information

保育園パステルのおうち

〒662-0054
西宮市大谷町1番29号
TEL.0798-31-6842
FAX.0798-31-6843

訪問者
カウンター